今日のできごと

今日のできごと
業前運動新着!!

朝の活動の時間に、業前運動が行われました。第1回目の昨日は、「礼」「右向け右」「回れ右」といった集団行動の基本となる動きを確認しました。6年生は、「はい!」と大きな返事をして手本を示しとても立派でした。1年生は、少し離れ […]

続きを読む
今日のできごと
1年生を迎える会

1年生を迎える会が行われました。お兄さんお姉さんから温かく歓迎されました。2年生から「学校は楽しいよ。一緒に遊ぼうね」3年生から「給食はおいしいよ。たくさん食べてね。」4年生から「勉強は楽しいよ。よく話を聞こうね。」5年 […]

続きを読む
今日のできごと
入学式

令和7年度入学式が行われました。穏やかな春の陽気の中、プールの隣のしだれ桜は優しく揺れて、新1年生を出迎えていました。体育館では、緊張した面持ちの新1年生が、とても立派な態度で式に臨みました。入学式では、6年生のお兄さん […]

続きを読む
今日のできごと
始業式

令和7年度前期始業式が行われました。新しいクラスのお友達と、ワクワクしながら担任の先生の発表を待つ子どもたち。校長先生からの発表に、意外な驚きや喜びの声があがりました。いよいよ新学年のスタートです。これからのみなさんの活 […]

続きを読む
今日のできごと
修了式

修了式が行われました。1年生から5年生の全員が、今学年のすべての課程を修了することができました。1年間、本当によくがんばりましたね。各教室では、担任の先生からの心のこもったメッセージがありました。12日間の春休みを経て、 […]

続きを読む
今日のできごと
卒業式

令和6年度卒業式が行われました。校長先生から卒業証書を受け取る姿は、とても頼もしく、堂々として立派でした。とくにこの1年間は大幡小の最上級生として、あらゆる場面で大活躍していた6年生。これからも色々なことにチャレンジし、 […]

続きを読む
今日のできごと
6年生を送る会

 6年生を送る会が開かれました。1年生から5年生までの各学年が、歌やダンス、劇を通して、6年生に感謝の気持ちを伝えました。最後に6年生が、小学校生活を振り返る劇と合奏『木星』を披露しました。素晴らしい演奏でしたね!笑いも […]

続きを読む
今日のできごと
5年生 社会科見学

5年生が社会科見学に元気に出発しました。行き先は、中島紺屋藍染ふるさと資料館(羽生市)、さきたま古墳公園(行田市)、環境科学国際センター(加須市)です。教室の中ではできない体験をする貴重な機会です。しっかりと学習してきて […]

続きを読む
今日のできごと
授業参観

本日、授業参観と学級懇談会が行われました。6年生はプレゼンテーションソフトを使って自分たちで作成した資料をもとに、修学旅行の体験について発表しました。どの学年の児童も、日ごろの学習の様子を保護者の皆様にご覧いただき、緊張 […]

続きを読む
今日のできごと
4年生 音楽会練習

4年生は、11月22日(金)に熊谷市小中学校音楽会に参加します。本日は、体育館で本番と同じ衣装を身に付けて、練習をしました。当日、先生からの指示はありません。プログラムの進行具合で移動のタイミングを知り、舞台に整列し、演 […]

続きを読む