避難訓練

避難訓練が行われました。地震と火災の訓練放送がかかると、教室の机の下に避難していた子どもたちは、一斉に校庭へ避難しました。熊谷消防の方から、「おかしもち」(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない、ちかづかない)避難の仕方と、消火器の使い方について教えていただきました。火事の時には、煙がたち込めるので、姿勢を低くして避難するとよいそうです。熊谷消防の皆さん、暑い中避難訓練にご協力いただき、ありがとうございました。