2025年10月16日
前期終業式がオンラインで行われました。校長先生から、おおはたファイブの達成についてお話がありました。昨年度よりも、よいペースで達成できているそうです。①あいさつ②読書③自主学習④暗唱⑤マラソンの5つの取り組み、後期もが […]
2025年10月15日
運動会では5年生全員で協力し、絆を深めることができました。本番では話し合いや練習の成果を発揮し、練習の時よりも多くの球を入れることができました。林間学校で深めた絆は本物だと感じました。 いよいよ前期が終わり、後期が始 […]
2025年10月9日
令和7年度運動会が行われました。「一人一人が全力出して 一致団結!」をスローガンに、一人ひとりが精いっぱいがんばりました。夏休み明けから練習を始めたと思えないほど、どの学年の競技も演技も立派でした。また、赤黄緑各組の応援 […]
2025年9月25日
運動会に向けて学年練習に取り組んでいます。 林間学校のスローガン「楽しい思い出を作り、絆を深める林間学校」のもと深めた団結力を運動会で発揮しようと協力して頑張っています。 運土会当日、キャンプファイヤーのように熱い戦いを […]
2025年9月25日
今週から運動会練習が本格的に始まりました。各競技の練習とともに、応援練習にも熱が入っています。赤組、黄組、緑組、それぞれの組の応援団は、休み時間ごとに集まっては、とても一所懸命に練習しています。応援団から各クラスへの応援 […]
2025年9月2日
避難訓練が行われました。地震と火災の訓練放送がかかると、教室の机の下に避難していた子どもたちは、一斉に校庭へ避難しました。熊谷消防の方から、「おかしもち」(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない、ちかづかない)避難 […]
2025年9月1日
夏休みが終わり、久しぶりに学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。前期後半の始まりです。暑さ対策のため教室でオンライン全校朝会がありました。宿題を提出し、後期用の新しい教科書が配られ名前を書きました。まだまだ暑い日が続 […]
2025年8月28日
8月23日に、6年生とPTAによる夏休み奉仕作業がありました。教室では、エアコンフィルター、扇風機、電気や窓などを掃除しました。校庭では、木の剪定や遊具のペンキ塗りをしました。6年生の児童は、校庭や畑の草取りをしました。 […]